6月も遅延なく返済をこなすことができました。
しかし借金総額はわずかにプラス。元金が減りません。。。
2018年6月の返済額は199,936円でした。
借入先 | 返済日 | 返済額 | うち元金 | うち利息 |
---|---|---|---|---|
プロミス | 2018年6月1日 | ¥13,000 | ¥5,652 | ¥7,348 |
住信SBIネット銀行 | 2018年6月6日 | ¥25,000 | ¥6,274 | ¥18,726 |
みずほ銀行 | 2018年6月11日 | ¥30,000 | ¥17,024 | ¥12,976 |
三菱UFJ銀行 | 2018年6月5日 | ¥10,000 | ¥6,885 | ¥3,115 |
dカード | 2018年6月11日 | ¥28,790 | ¥10,000 | ¥18,790 |
三井住友visaカード | 2018年6月26日 | ¥23,519 | ¥5,000 | ¥18,519 |
奨学金 | 2018年6月27日 | ¥29,111 | ¥26,787 | ¥2,324 |
楽天カード | 2018年6月27日 | ¥31,516 | ¥20,000 | ¥11,516 |
アプラスカード | 2018年6月27日 | ¥9,000 | ¥5,689 | ¥3,311 |
合計 | ¥199,936 | ¥103,311 | ¥96,625 |
先月と返済額はほぼ変わらずです。
しかし、奨学金はやっぱ低金利ですね。返済額がほぼ元金に充てられてます。これを滞納しちゃう人はどんだけあまえとんねん(余計なことは言わないほうがいいか)。
すいません愚痴です。
2018年6月 借金残高は+1,738円でした。
借入先 | 支払い前残高 | 支払い後残高 | 増減 |
---|---|---|---|
プロミス | 484,188円 | 478,536円 | -5,562円 |
住信SBIネット銀行 | 1,904,372円 | 1,898,698円 | -5,674円 |
みずほ銀行 | 1,368,425円 | 1,351,401円 | -17,024円 |
三菱UFJ銀行 | 268,691円 | 298,255円 | +29,564円 |
dカード | 990,000円 | 990,000円 | 0 |
三井住友visaカード | 1,456,932円 | 1,464,519円 | +7,587円 |
奨学金 | 3,244,159円 | 3,197,372円 | -26,787円 |
楽天カード | 773,354円 | 798,783円 | +25,429円 |
アプラスカード | 269,262円 | 263,557円 | -5,705円 |
合計 | 10,618,519円 | 10,737,044円 | +1,738円 |
借金総額はわずかに微増。
といっても6月はボーナス支給月だったため全額手持ちの資金を返済に充てることが出来たただけです。手持ちの現金はべっこり減ってしまっています。
今後の借金返済計画
さてさてボーナス支給により多少の現金が手元にあるわけですが、これも果たしていつまでもつかわからない状況(今すぐ計算しろ)。
一旦プロミスか三菱UFJカードローンあたりの返済に充てて少しでも利子の支払いを減らしたいところですが、住信SBIの件があったのでいざというときのために手元に現金を残しておきたいという思いもあります。(カードローンの枠をあてにしていたらいきなり枠を減らされるパターンを恐れている)

となるとやはりFXの利益をあてにせねばなりません。
FXの方は今の所順調でして口座残高がついに50万を突破しました。入金10,000円+クレジットボーナス19,254円の合計29,254円からの開始でしたので十分な結果だと思います。
それらを考慮したうえで今後の借金返済をどう進めていくかですが、「今ある現金で借金を返済をこなしつつ、FXの口座残高を増やすことに専念する」方針にしたいと思います。
とはいえ現金にも限りがあり次のボーナスまでは持たないので、どこかでFXの資金を借金返済に充てねばなりません。つまりFXで失敗したらすべてが破綻する状態です。まあこれは当初からわかっていたことなので引き続き頑張っていこうと思います。
とここまで記事を書く中で気づいてしまったことがある
僕は海外FX口座を利用しているのですが、クレジットカード入金分はクレジットカードにしか出金(返金)できないというルールがあります。また口座振替を併用している場合でもクレジットカード入金をしていたのであればそちらから優先的に出金(返金)していかないといけません。
ということは今あるFX口座の残高はクレジットカードの利用残高を減らすことには使えても、他のカードローンの返済等には回すことができないのでは?
いざ銀行口座に出金しようとして、クレジットカードにしか出金(返金)できませんでした、なんてことになると借金返済が滞ってしまいます。
うーん、ちょっと過去の入金履歴を確認しておかないといけないですね。。。
確かクレジットカードの入金からある程度日数がたっているとクレジットカードへの出金は不要(返金が受け付けられないため)だったはず。
いよいよしっかり返済計画を立てていかないといけない状況になってきました。。。