どうも、はりーです。
前回の月間収支記事が2月だったので、3か月ぶりの収支報告です。またまたまたまたゼロカット報告になってしまいましたが。
一時は入金額4000円に対して口座残高が10倍の40,000円を達成する等いい感じだったのですが、最後はいつものあれでやられました。
何というか借金返済で火の車で正直FXどころではなく全くトレードに身が入っていない状態だったのでロスカットされても「まあこうなるわな」という感じ。
なんとか本業の前回ボーナス(12月)から次のボーナスまでしのぐめどが立ったのでブログを再開するとともに、1,2か月集中してトレードに取り組んでみるかという感じです。
結局最後はロスカットされちゃいましたが一時は残高10倍を達成したりしたのでせっかくなのでトレードを振り返ってみたいと思います。
2019年3月1日~2019年5月31日の月間収支・データ
MT4詳細レポート

この三か月どんな感じだったかというと、まず5,000円入金+入金100%ボーナス5,000円のトータル10,000円スタートでトレードを再開するも速攻でロスカット(最初の山)。
そこでめげずに1,000円×4回入金して、入金ボーナス4,000円と合わせて8,000円でトレードを再開。(5,000円入金しようと思ったらクレジットの利用可能残高がもうなかった(泣))
そこから3月から4月にかけて順調に資産を伸ばしたのですが、結局5月半ばにゼロカットされてしまいました。
冒頭でいつものあれでやられたと書きましたが、はい、無限ナンピンです。。。今回は計画的に”小ロット”でナンピン続けたるでーという感じだったのですがいやはや、ポンドしゅごかった。
トレード振り返り
最後にトレード履歴一覧のリンクを張っておきますが最初はコツコツ小ロットで利益を刻んでいたんですよね。
そんなこんなで5月頭にポンド円が以下の状態に。

ここで思いました。「こっから”小ロット”でナンピン続けたらどこかでプラテンするやろ」と。。。(144円あたりで何度も跳ね返されてるのが頭から離れなかったんですよね。)
そんなこんなで無限ナンピンを開始したのですが。
結果は以下の通り。

3月4月とレンジ相場だっただけで、これがほんとのポンド(ポンド円)でした。。。

こんな感じでナンピンの幅を50pipsぐらいになるように気を付けつつ、かつ変にロットを上げて欲をかかないように気を付けていたのですが、いやはや想像以上の動きでした(汗)。
参考までにトレード履歴一覧のリンクを張っておきます。
まとめ
そんなわけで結局最後は毎度おなじみのナンピンでやられてしまったわけですが、一時は入金4,000円を10倍にしたようにいい感じでもありました。
全くトレードに時間がさけず楽しようと思って最後はナンピン作戦を開始してしまったわけですが、やっぱり駄目でしたね。
正直5月ぐらいはトレードはどうでもいいやとなってしまってたんですが、いざロスカットされると悔しい。
次が最後と思ってまじめにトレードに取り組むかと思った次第です。(何度目や)
というわけでダラダラと負けトレードを垂れ流している当ブログですが、ちょっと次こそは真面目にトレードに取り組もうと思います。
(過去の8万から70万達成した時を振り返ってみると、きちんと日々のトレードを振り返ってたんですよね。その頃は運というよりはきちんと考えをもってトレードしていた気がします。ちょっとそのころのようなやる気を取り戻してしっかりトレードに取り組みたいと思います。)